キャンパスライフ 【国際教養大学の寮生活】一生忘れないアメリカ人ルームメイトのお話 国際教養大学の学生は基本的にみんな寮生活をします。これを聞くと、「なんだか楽しそう!」と思われるかもしれませんが、現実はそんなにキラキラしたものばかりではありません。今回は私の実際の経験から、国際教養大学の寮生活がどんな感じなのか、ということをご紹介したいと思います! 2021.06.30 キャンパスライフ
就活 【国際教養大学生の就活事情②】秋田から大企業に就職できる理由(就活の流れ) こんにちは!国際教養大学に関する様々なことを日々発信しています!今回は「国際教養大学生の就職活動②」ということで、国際教養大学生がいったいどのような流れで就活をしているのかをご紹介しています。秋田からの就活は不利だと思われがちですが、国際教養大学には就活を安心して進めることが出来る環境が整っています。 2021.06.20 就活
就活 【国際教養大学生の就活事情①】 就職率100%について 国際教養大学の就職率は非常に高いことで有名です。秋田県に位置する小さな公立大学が、いったいなぜそんなに高い就職率を実現できるのか?そして、卒業生はどんな会社・業界で働き始めるのか?そんな疑問にお答えします! 2021.05.23 就活
キャンパスライフ 【国際教養大学】留学生との共同生活について こんにちは!こかちゃんです。今回は国際教養大学の寮生活、その中でも特に「留学生との共同生活」がいったいどんなものなのか、ということについてご紹介したいと思います! 2021.04.30 キャンパスライフ
キャンパスライフ 【国際教養大学の寮生活】メリット/デメリット 【国際教養大学の寮生活】メリット/デメリット こんにちは!こかちゃんです。 国際教養大学についてみなさんにもっと知って頂きたく、日々ブログで発信しています。 今回は国際教養大学の寮生活について色々とご紹介したいと思います!... 2021.03.02 キャンパスライフ
国際教養大学 国際教養大学(AIU)ってどんな大学?【私がブログに書く理由】 国際教養大学(AIU)ってどんな大学?【私がブログに書く理由】 こんにちは! こかちゃんです。 当ブログ「こかちゃんブログ」を運営している国際教養大学出身のサラリーマンです。 今回の記事では、国際教養大学がどんな大学... 2021.01.29 国際教養大学
国際教養大学 香港留学で出会った中国人の友達について この記事では、私(こかちゃん)が香港に留学中に出会った中国人の友達についてご紹介しています! 国籍、言語、文化、習慣、価値観、すべてが日本人と異なる彼と、私がどのようにして仲を深めたのか。 運命を感じざるを得ない彼との関係をご紹介します! 2021.01.06 国際教養大学留学
キャンパスライフ 国際教養大学生(AIU生)あるある【言葉編①】 国際教養大学生(AIU生)あるある【言葉編①】 こんにちは!こかちゃんです。 この記事では、規模が小さく歴史も浅い「国際教養大学」の実態がなかなか分からない、という人たちのために、卒業生である私が学生目線の生の声をお届けしようと... 2020.12.05 キャンパスライフ国際教養大学